■β2 『伊豆D特攻イベント記』■


■02年11月15日(金)■

以前から天使のヘアバンドが欲しかったため、オークスケルトンカードが投げ売り状態なのをいいことに「+7 トリプルダムド環頭太刀」なるものを作って天使ポリン狩りに勤しんでいるこの頃です。
111501
ぺちぺち。

ですが今日は適当なところで天使叩きを切り上げてバイラン島へと向かいました。今日は「らぐのび。」の双葉さん主催による伊豆ダンジョン最深部への特攻イベントの日なのです。
バイラン島の集合場所に辿り着くと、そこには既に凄い数のノビの大群が。おそらくβ2最後のノビイベントになるだろうとのことで、集まったノビは20人以上に及び、見知った顔懐かしい顔など多くの方が参加しておられました。

ノビの数が多いためまずは3つのパーティに分けられ、そしてそこに保護者のプリさんやBSさんも加わって、最終的に総勢30名以上の一大集団が形成。Irisノビツアーとしては稀に見る最大規模の人数です。
111502

画面全部ノビだらけ。そしてその頭上を埋め尽くさんばかりの補助魔法エフェクト。このノビの物量と、プリさんBSさんの援護スキルで超兄貴二次会のSD5F同様、全く負ける気がしません!
PT編成などの準備を一通り終えたところで揃って伊豆内部へと進軍します。伊豆は4Fからが難関なので、その直前の3F側ゲート地点で再集合。態勢を整え、万全の準備をしていざ4Fへと突入です!
111503

……。

111504
全滅しました。Σ(・ω・ノ)ノ

「負ける気がしない」とか言いつつこのザマです。敗因は戦線が延びすぎたことと、敵の涌きがSD5Fとは段違いに多すぎたこと。
SD5Fの時は一匹のモンスターに対して10人程度のノビが取り囲むことによって「タコ殴り→反撃のダメージが分散されて誰も死なない、敵瞬殺」となったのですが、今回はノビ一人あたりに一匹対応するくらいの敵の多さでした。
そのため「伊豆4Fの敵をソロで倒しきれない強さのノビが倒れる→隣に流れる→2対1になって隣のノビも倒れる→……→膨れ上がった敵にソロで伊豆4Fに潜れるレベルのノビも倒れる」となって、結果この惨状……という次第。
正直、4Fの涌きを甘く見ていたようです。
……ですがこれで終わるわけにはいきませんので、生き残った二次職の方々に生き返らせて頂いて再び5Fを目指します。今度はさっきのような惨劇を繰り返さないために「隊列を伸ばさないようにして一ヶ所に纏まり、慎重に行こう」という事になったのですが……

なぜかまた延びる戦線。
111505
そして取り残される私達 (・ω・)

そこにタイミングを見計らったかのように大量のマルクが涌きます。
111506
蹂躙の図。伊豆4Fは怖い所ですね……

このような紆余曲折は経ましたが、どうにかノビ一行は全員5Fへと辿り着くことができました。その5Fゲートをくぐった瞬間、眼下に広がる海底神殿。
111507
おおー、初めて見た私にとっては中々感動の一瞬です。
普段は画面が重くなって鬱陶しいだけのFOG系エフェクトですが、こういう風に景色を一望できる場所では遠近感すら感じられて素晴らしいの一言。

5Fは4Fに比べて敵の涌きも少なく、ノビ達で十分対処できるレベルでした。のんびりと海底散歩でもしている気分で歩いていると丁度良さそうな階段が見つかったのでみんなで記念撮影。
111508
なぜだかうちのギルドのガンダムさんが左下の隅に隠れておられます。でてくればいいのに……

「伊豆D最深部到達」という目的を果たしたので、イベントとしてはここで終了。時間も時間なため落ちる人などを見送ったあとで、残った人間は各々好き勝手な行動に移りました。私も周辺を気紛れにうろついてみると……

デビアス発見。
111509
無意味に変な顔で対抗してみます。

111510
本隊へ戻ってみると、双葉さんが杖でストラウフをいじめてました。双葉さん……

そんなこんなで皆が一通り5Fを堪能した辺りで居残り組もそろそろ引き上げ。こうして伊豆特攻イベントは終わりを告げたのでした。

……。
しかしいつもの通りまた恐怖の二次会が!
111511
GD2Fノビ馬狩りツアー。
詳細は省きますがこれまたハードなツアーだったことを付け加えておきます。終わったのは朝でした……

全てが終わった後、また天使ポリン狩りに戻る私。
111512
ぺちぺち。
結局この日は天使ポリンを20匹ほど倒しましたが、手に入ったものはイグ葉だけでした。ヘアバンドは遠そうです……


■雑記過去ログメニューに戻る■
■メインページへ戻る■

INDEXに戻る(左側メニューフレームが出ていない場合はこちら)
■左側メニューフレームを表示■

(C)2003 GRAVITY Corp & Lee Myoung-jin(DTDS studio), All Rights Reserved.
(C)2003 GungHo Online Entertainment., Inc All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。